火曜日, 10月 05, 2010

短縮URL

Googleのサービスとして
URLの短縮を作ってくれるサービスがあります
http://goo.gl にアクセスすると作成できます
ちなみに、本URLは  http://www.blogger.com/post-create.g?blogID=11606225
ですが、短縮URLは http://goo.gl/0nY5 となります

土曜日, 7月 24, 2010

無料のウイルス対策ソフト

Microsoft Security Essentials」次期版のベータの受付を開始した
ウイルス対策ソフトは有料だといろいろと使わない機能があるため、無料版に変更する予定である
ウイルス検出率にも大差がないと思われる
無料版でも広告が入らないものが良い

土曜日, 6月 26, 2010

Linux

NetBookの利用法ですが、起動時に、どのデバイスから起動するか選択できます
GRUB等で困ることもありません(Windowsが立ち上がらないなどの問題)
最近はUSBやSDカードにLINUXをインストールできるソフトが出てきています
現在は、Ubuntuをメインに利用しています
SDカードのサイズはUbuntuNetBookで1GBで動いています
そのほかChromeOS、UbuntuDesktop等も動かしています
SDカードやUSBメモリが安くなったので、どんどん利用価値が上がります

Office IME2010

6月17日からOffice IME 2010が既存のOfficeユーザー向けに無料でダウンロード配布されています。
Google、Baidu(百土)に続き無料のIMEとなります

日曜日, 6月 13, 2010

Netwalkerのアップデート

NetWalker
Ubuntuを使っていますが
Thunderbird OpenOfficeのアップデートが出来ません
SHARPに問い合わせたが、ダメと言う返事
勝手にOwnLiskでやれということか

月曜日, 5月 31, 2010

eeepcの701SDにubuntuをインストール

eeepcの701SDのSDカードにubuntu(Desktop)をインストール
結構快適に動きます

thunderbirdをインストールしましたが、設定画面で下半分が出なかったですが
なんとか見れるようになり、設定完了です

grubはSDカード側に入れています


これで、ChromOSがusbメモリで動くので、トリプル・インストールになりました

日曜日, 5月 23, 2010

MSからSkyDrive

WindowsLiveのSkyDriveで
クラウド方式のOfficeが利用出来るようになった

15日には、Microsoft、『Office Web Apps』が使えるようになる

6月17日にはIME2010が無料で使えるようになる

これらは、Googlのおかげかな


これで完全に、MS Officeは買わなくてよくなる

水曜日, 4月 21, 2010

Ubunts CD (Desktop CD)

Ubuntu(Linux)を使って、Windows ファイルのセーブ
動かなくなったWindowsパソコンのファイルをセーブするために
1CDのUbuntuを使うと、簡単にバックアップが取れます

 「Ubuntu 9.04 Desktop Edition」は,CDからブート可能な1CD Linux(ライブCD)です。
このライブCDを使えば,CDからパソコンを起動して,そのままUbuntuのデスクトップ環境を利用できます。

水曜日, 4月 14, 2010

ChromeOSをUSBメモリから起動

Chrome OS をUSBから起動しました

ChromOSのimgファイル(ChromiumOS ZERO)をDLして、
Image Writer for Windowsを使ってUSBに書き込み
USBから起動すると、見事に動きました

以前はVMwareの上から動かしていたのですが、直接動かせるようになり
貧弱なパソコンでも動きます

土曜日, 3月 27, 2010

KeePassX

NetWalker

パスワード管理ツール「KeePassX」をインストール

WindowsではID Managerを使っていますが、結構使えます

「追加」→「設定」→「詳細設定」でグローバル自動入力ショートカットを「Alt+P」で使用しています

水曜日, 3月 24, 2010

DS-Lite をYahooオークションで売却

任天堂 DS-Lite
 本体、ACアダプタ、タッチペン GBAコネクタカバー、取扱説明書

ソフト
 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
 ブラウザー
USB充電ケーブル

以上で8,850円でした

Yahooオークション

ZAURUS SL-C1000 をyahoo オークションで売りました
ELECOM製のケース、有線LANカード(PCI CF-100TX2) CD付き
スタイラスペン(予備)1本、本「ハッキングLinuxザウルス」(ソフトバンク)
以上で、1万円でした

金曜日, 3月 12, 2010

netwalker

SHARPのnetwalkerを購入しました、ついでに有線LAN用のアダプタも購入しました
OSはubuntuですが、Linuxがわかっていない人には使えないという感じです
立ち上がりは、遅く感じられます
全体に画面が小さくて見づらいです

水曜日, 3月 03, 2010

カレンダー

カレンダーは、Google、ThunderbirdとMS-Officeを使っています
理由は、保存の拡張子が「.ics」でインターネットを通じてスケジュール情報をやり取りするための「iCalendar」と呼ばれるデータ形式ということです
この外にEssentialPIMがあります(無料の場合は同期ソフトがない)
googleカレンダとMS-OfficeのカレンダはGoogleCalenderSyncというソフトを使って同期ができます
Thunderbirdは「Lightning」(アドイン)でカレンダーの使用、と「Provider for Google Calendar」というアドインを使ってGoogleCalendarと同期できます
Googleカレンダは携帯から見ることもできます(Google Calendar Mobile Gateway 3)
なお、OfficeとThunderbirdではical以外にCSVでへの保存もできます

基準はThunderbirdでこれにGoogleが同期し、OfficeーOutlookが同期する形で使用しています

カレンダーにはmozilla sunbird がありますが
まだ、google scheduleとの同期アドインが出来ていません(verの違い)
もう少し待てば良いのかな

IME

googleに続いてBaidu(百土)からも日本語入力システムが出ました
たしかに、携帯のような表示になります

いよいよ、Office離れができそうです
(今後をMicrosoftのOfficeは買いません)

土曜日, 2月 13, 2010

文章の読み上げ

文章を読み上げるページを見つけました
日本語(漢字混じり)、英語、ドイツ語、フランス語等々できます
結構長い文章でも読んでくれます


http://www.oddcast.com/home/demos/tts/tts_example.php?sitepal